Steins;Gate 第14話「形而下のネクローシス -Physically Necrosis-」
さて桐生萌郁とその一味の登場によって、マユCの死の運命が始まってしまった〜!
前回に引き続き、タイムリープマシーンを使って何度も過去に戻ってマユCを助けようとするオカリン。

まずは、秋葉のどっかの電化製品店内で死亡!...これは、またシャイフィンの仕業かな?

そして、次はどっかの公園...血が出てないって事は、鈍器とかで殴られた??

今度は道端〜???...ペパーナイフっぽいのが転がってるけど、これが凶器なん?

それから、どっか秋葉のビルの間に倒れてるマユC...階段から突き落とされたりしたんかな?

そして、またシャイフィンがタクシーで逃亡しようとしてたマユCを射殺...段々とシャイフィンの殺し方が、大胆になってキタっぽい?

その次は、最初に殺害された時と同じ様に、シャイフィンが研究所でマユCを射殺...この時点で、オカリンがタイムリープしたのって8回目辺り?
だったら、ちょうど運命を一回りした感じなんかな?...合計で、9回も死亡してるって事になるけど。
そして次のリープでは、シャイフィンと接触を試みるオカリン。

ってゆーか、シャイフィンの話し方がかなり聞き取りづれ〜!!!...オカリンにセルンとの関係を問われてた時に、「バイトはアーク・リライト...」とかって言ってた?
なんのこっちゃ???...ってゆーか小声で話してるのって、ただ面倒なだけなんじゃね?(笑)

ところで、オカリンに銃を奪われた時に素早く携帯を押してたけど、その際に仲間を呼んだとか?

抜け目がないっちゅーか、しっかり訓練されてるってゆーのか...それにしても、FBって一体何者なんだろか?
それから再びタイムリープをしたオカリンだったけど、今回はクリスティ〜ナの考案で5時間前へリープ...一応これで、行動時間が一気に伸びたって感じ。

そんな事を見越してたのか、オカリンとクリスティ〜ナを尾行してたバイト戦士...牛丼屋から研究所へ戻って来たオカリンとクリスティ〜ナの前に姿を現して、いきなりタイムトラベル論みたいなのを語り出した。

「ダイバージェンス1パーセントの壁を越えてβ世界に辿るつかないと、世界は救えない」とかって、突然意味不明な事を言い出したバイト戦士〜!...つまり、現在とは違った世界線へ移動しない限り、マユCの運命は変えられないらしい。

世界線についての説明をバイト戦士に聞きながら、どっかの廃墟ビルに連れて来られたオカリンとクリスティ〜ナ...ここって、秋葉のラジオ会館かな?

そして、やっとバイト戦士が自分の正体を明かした〜!!(見たい人は、反転してください...念のため)...なんと彼女は2036年から来たタイムトラベラーで、しかも例のジョン・タイターもバイト戦士だったとか。
ってゆーかクリスティ〜ナも、バイト戦士が何者かなんて大体見当がついてそーな感じだったけど...でも、なんで今になって正体を明かしたんだろ?
しかも、あんなに嫌悪してたクリスティ〜ナにも???
最近あんまし出番もないダル君も気になるけど、次回も楽しみ!
ご閲覧乙ですた!m(_ _)m
![]() | STEINS;GATE Vol.3【初回限定版】 [Blu-ray] (2011/08/24) 宮野真守、今井麻美 他 商品詳細を見る |
- 関連記事
-
- Steins;Gate 第16話「不可逆のネクローシス -Sacrificial Necrosis-」 (2011/07/26)
- Steins;Gate 第15話「亡環上のネクローシス -Missing Link Necrosis-」 (2011/07/17)
- Steins;Gate 第14話「形而下のネクローシス -Physically Necrosis-」 (2011/07/07)
- Steins;Gate 第13話「形而上のネクローシス -Metaphysics Necrosis-」 (2011/07/01)
- Steins;Gate 第12話「静止限界のドグマ -Dogma in Ergosphere-」 (2011/06/24)

にほんブログ村
トラックバック
コメントの投稿