へうげもの 第8話「今宵はイートイット」
本能寺の変が近くなって、なんか緊迫してキタ〜!
しかも渋いストーリー展開で、めっちゃアダルトな感じ〜...アッハーン♡
さて今回のみどころは、「徳川家康を迎えるディナーパーティー!」

歴史の教科書とかに出てくる狸オヤジみたいなイメージとは違って、案外質素な感じの家康さん...足袋もボロボロで穴とか開いてるけど、武人に贅沢は必要ない!みたいなアイデンティティーをお持ちで。
そんな家康さんをもてなそうと張り切るサスケが考え出したデザートは?

「DX安土盛り〜!」...パイナップルと桃・枇杷・美濃柿の盛り合わせを酪醍醐=ヨーグルトとかで和えたものらしい。

そして、家康さんの反応は?

どーみても、喜んでそーには見えないかも...本当はヨーグルトとかよりも、アイスクリームが乗っかってた方が良かったんじゃね?(笑)

折角独自のデザートを作って家康をもてなそうとしたのに、このザマだ...人の価値観って様々やね〜。
そして、何故か信長さんから貰った牧谿の夏椿図を燃やしていた明智光秀。

これってもー、信長の下では働いてけないって意味なんやろか?...結構追い詰められてるって感じの光秀さん。
ところで、今回の信長さんのファッションちぇーっく!

フリルのついた大胆なヒョウ柄シャツに、深みのある赤のゆったりしたパンツをコーデ...まだ肌寒い5月も、ゴージャスな純豹皮のシャツだったらいつでもポッカポカ!みたいな。
そんなハイファッションセンスを持ってる信長さんだけど、なにやら雲行きが怪しくなってキタ様な。

っつーかハヤブサの爪がめっさ頭に食い込んでるけど、これはかなり不吉な予感かも?

ってかもー、血とか出まくってるやん!...鳥の爪だし、しっかり消毒とかしなくっちゃダメなんじゃね?
そして、本能寺の変はもうすぐっぽい!

盛り上がってキタ〜!!
次回も見逃せません!
読んで頂いてありがとうございます!
次週もよかったら立ち寄ってくださいね!m(_ _)m
![]() | へうげもの 四服 (講談社文庫 や 67-4) (2011/05/13) 山田 芳裕 商品詳細を見る |
- 関連記事
-
- へうげもの 第10話「哀しみの天主」 (2011/06/12)
- へうげもの 第9話「非情のライセンス」 (2011/06/05)
- へうげもの 第8話「今宵はイートイット」 (2011/05/27)
- へうげもの 第7話 「mt.(マウント)富士スカイライン」 (2011/05/20)
- へうげもの 第6話「武田をぶっとばせ」 (2011/05/14)

にほんブログ村
トラックバック
コメントの投稿